-thumbnail2.jpg)
テンダーのボルスターの枕バリの接地面積が狭いためにそうなるのだと思います。この傾きを防止するには何かで支えないとだめです。
うまい具合に枕バリから止めネジが顔を出しています。
-thumbnail2.jpg)
この止めネジに、エアーブロアーのノズルをはめ込むことにしました。ノズルを枕バリとテンダー底の高さに合わせて切り出し、穴をΦ1.4ドリルで広げました。飛び出しているネジにはめ込むにはちょっとゆるめですが、逆さにしても落ちません。また、枕バリとテンダー底の間でサンドイッチになるので抜け落ちることはないと思います。この対策をして動かしてみました。
-thumbnail2.jpg)
テンダーの傾きは取れましたが、トルクのために本体とテンダーで左右のずれが出ます。少しスロー運転がきかなくなるようですがテンダーが傾くより良いかなと考えています。これで、バラして良い天気を待って塗装の用意をすることにします。